中途・パート採用

求人情報一覧 OFFER

埼玉県さいたま市西区(中野林ゆめの園在宅介護支援センター)のケアマネジャー_正職員/067
ゆめの園中野林

★中野林ゆめの園在宅介護支援センターは、地域の高齢者とご家族にもっとも身近な相談窓口として市から委託されております。
在宅で自分らしい生活ができよう支援・サポートをするのが主な業務です。 
ケアプランの作成・行政との連絡、サービス事業所への連絡等、業務は多岐に渡ります。

現在男性1名女性4名のケアマネ活躍中!スタッフ同士の仲も良く協力しながら仕事をしていますよ♪
介護の現場職との兼務はありません!
指導・フォロー環境が整っているのでわからないことがあればなんでも聞いてくださいね♪

★★ケアマネ更新研修の費用は法人負担です!!★★

埼玉県さいたま市北区(ゆめの園りふれ奈良)介護スタッフ/正社員/123
ゆめの園奈良

デイサービスのご利用者様が、一日楽しく快適に過ごしていただくために支援していただくお仕事です。 
★食事・排泄・入浴・外出介助、水分補給、レクリエーション企画および運営、介護記録作成、送迎・添乗業務(キャラバン等)
★日常会話やリハビリ・レクリエーションなどを一緒に楽しみながら、あたたかな雰囲気の中で援助を行っていただきます。

●1日の勤務スケジュール●
 8:00又は8:30~9:30送迎
 10:15~11:15午前プログラム活動又は入浴介助
 12:00~13:00又は13:00~14:00昼休憩(交代制)
 13:10~14:10午後プログラム活動
 14:50~15:35夕方プログラム活動
 16:00~送迎・掃除

●感染症対策について●対策万全です‼
 2時間ごとに換気を行い、室温・湿度管理
 次亜塩素酸水の空気清浄器を24時間稼働
 二酸化炭素測定器設置

東京都練馬区(ゆめの園上宿ホーム)の生活支援員/正職員/135
ゆめの園上宿

・障がいをお持ちの方の生活支援業務(食事・排泄・入浴介助等)
・生活上のサポート(調理、掃除、洗濯、整頓など)
(定員:グループホーム17室、ショートステイ3室)

【主な1日の流れ】
【朝】:食事、着替え、排泄の支援、利用者様へ「いってらっしゃい」とお見送り!
~グループホームの利用者様は日中は他の生活介護等の日中活動サービスに通所します~
【日中】:事務作業や行事の準備等
【夕方】:利用者様を「おかえりなさい」とお出迎え!食事、入浴、排泄、就寝の支援
夜勤のシフトの方は、夜間の見守り業務★休日はレクなども行っていきます★

●障害支援区分5~6の重度障害をお持ちの方を受け入れております。
●無資格・未経験の方も丁寧にご指導いたします!

▼施設見学動画です▼

埼玉県川越市(アクト初雁) 生活支援員/正職員/137
ゆめの園初雁

利用者様の身辺自立のための訓練を主とし、食事・排泄等の支援及び作業訓練、余暇支援等を行います。
併設している短期入所事業の業務も兼務いただく可能性もあります。短期入所では夜勤業務、入浴介助もございます。

東京都板橋区蓮根(ゆめの園みらいず蓮根)【東京都勤務】放課後等デイサービスの障がい児指導員/149
ゆめの園みらいず蓮根 放課後等デイサービス

障がい児の方のサポートをするのが主な業務です。
活動内容は多岐に渡りますが、屋内集団活動(学習・工作・音楽・調理など)や野外集団活動(クラブ活動・散歩・外出)がほとんどです。
業務内容としては、食事・排泄介助・外出指導・レクリエーション企画および運営・支援記録作成等をして頂きます。
子供たちの「できた!」をたくさん引き出してあげれるよう支援を行って下さい!

~~主な一日の流れ~~

下校時間に学校にお迎え~はすねっこ到着
15時30分 小集団・個別活動・散歩等

16時00分 おやつ

16時30分 集団活動、学習

17時10分 帰りの準備

17時30分 帰りの会

17時40分 ご自宅に向け送迎車出発